神奈川県にある歴史のある古都・鎌倉は、旅行サイトなどでもいつも上位にある人気の観光スポットです。
そんな鎌倉の有名パワースポットである鎌倉宮のお守りは、安産のご利益があると口コミで評判なのです。
今回は、鎌倉宮のお守りについて、そのご利益などをご紹介いたします。
鎌倉宮のお守りには安産の効果があるってほんと?
http://blog-imgs-38.fc2.com/p/o/m/pomemaru/20091124013307bc8.jpg
鎌倉宮は、明治時代に創建された神奈川県でも人気のパワースポットです。
とくに、拝殿前にある大きな「獅子頭守」は、観光客に大人気で、鎌倉宮の象徴にもなっています。
この獅子頭は、鎌倉宮にお祀りされている御祭神であられる護良親王に由来するものです。
護良親王が戦に赴かれる際に「兜の中に獅子頭のお守りを忍ばせて自らを守っていただいた」と言い伝えられています。
このことから鎌倉宮には獅子頭のお守りがあります。
珍しい置き型で、怖いはずの獅子頭なのに「見た目がなんとなく可愛い!」とネットでも評判です。
獅子頭には昔から「厄(悪いもの)を食べて、幸せを招く」というご利益があるのですが、それにあやかって、獅子頭のお守りも厄除けと幸運招来のご利益で有名です。
もともと、鎌倉宮のご利益は、商売繁盛、厄除け、安産祈願など、他にも様々なものがあります。
そんな鎌倉宮の象徴でもある獅子頭のお守りですから、安産のご利益があるのもうなずけますよね。
ご利益にあやかりたいかたは、ぜひ鎌倉宮で安産の参拝をして獅子頭のお守りを購入しましょう。
由緒ある獅子頭のありがたい安産の効果が得られること間違いありませんよ。
獅子頭のお守りはどんな種類があるの?それからどこで購入できるの?
鎌倉宮は、様々なご利益以外だけではなく、素晴らしい効果のあるお守りがあることでも有名です。
鎌倉宮の獅子頭のお守りは、授与所で購入できます。
大きさとお値段をご紹介しますね。
小獅子頭は1,000円で、中獅子頭が1,200円です。
大獅子頭が2,000円で、夫婦獅子頭という獅子頭の2個セットになっているものが1,800円となっております。
これらは、珍しい置き型のものです。
用途に合ったサイズのものを購入して、玄関や車などにも飾っておけば、鎌倉宮のご利益がありますよ。
獅子頭のありがたいご利益で幸運が得られますように。
○バスでのアクセス
JR鎌倉駅から大塔宮行きのバスに乗車しておよそ10分のところにあります。
○車でのアクセス
横浜横須賀道の朝比奈インターチェンジから金沢街道を経由しておよそ10分のところにあります。
鎌倉宮には有料の駐車場があるのでこちらの利用が便利ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
鎌倉宮のお守りには、安産や厄除け、それに幸運の招来などの様々なご利益があります。
また、鎌倉宮の象徴でもある獅子頭には「厄(悪いもの)を食べて、幸せを招く」という素晴らしいご利益があります。
鎌倉に訪れた際にはぜひ参拝して、由緒ある獅子頭の、神秘の力を授かりましょう。
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)