menu

西叶神社の御朱印帳特集!値段や種類について

関東屈指の「願い事が叶う神社」と呼ばれている西叶神社ではどんな御朱印を頂くことができるのでしょうか。
西叶神社オリジナルの御朱印帳はどんなものがあるのでしょうか。気になりますよね。

そこで今回は、西叶神社で手に入る御朱印帳はどんなものがあるのかお伝えします。
お出かけの参考にどうぞ。

西叶神社はどんな神社?

出典URL:http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra166/users/5/6/7/4/pipipipipi923-img600x400-1462374945nadrf214306.jpg

西叶神社は神奈川県横須賀市の西浦賀1丁目に鎮座する神社で、お祀りするのは誉田別尊(応神天皇の別名)夫妻と息長帯比売命(神功皇后)の三柱です。
創建は1181年と伝えられており、京都に鎮座する石清水八幡宮から神様を勧請することで創建されました。

そもそも神奈川県には鎌倉をはじめ、武家政権がはじめて樹立した土地にふさわしく多くの石清水八幡宮ゆかりの神社がありますが、この叶神社も鎌倉幕府との縁が深いのです。

文覚上人という僧がかつてこの土地で源頼朝率いる源氏の戦勝を祈願しました。
みごと源氏が勝利したため、神様への感謝の気持ちを捧げるために社殿をこの地に奉納したのです。

それ以来、「願いを叶える神社」として名を知られています。
庶民はもちろん歴史に名を残す偉人も、大義を成し遂げるためにこの叶神社で一心に願ってたという歴史を持ちます。

ところで実は「西叶神社」という名称は通称で、正式には「叶神社」が正しい名称です。
なぜわざわざ「西」の呼称がつくのかというと、実は同じ土地にもう1ヶ所、「叶神社」が存在するためです。

もうひとつは「東叶神社」と呼ばれており、浦賀港を挟んで海に突き出した岬にそれぞれ鎮座しています。
この間は「浦賀の渡し」と呼ばれる定期船でつながっており、天の河を越えて行き来を果たす「織り姫・彦星伝説」になぞらえ「とてもロマンティックな神社」としても知られています。

またそれぞれの社殿も異なる魅力があり、西叶神社は数々の彫刻が出迎えてくれます。
その壮麗さには目をみはるばかりです。
龍や獅子など神社ではお馴染みの神獣はもちろん、ツバメやスズメ、モズなど見慣れた鳥たちと花々の華麗な拝殿の格天井彫刻も必見です。

西叶神社にオリジナルデザインの御朱印帳はあるの?

西叶神社で手に入るオリジナルの御朱印帳は、スモーキーピンクを基調に小桜舞うデザインです。
金色の箔押しで「叶神社」の名称と社紋が入り、全体的に落ち着いた大人の品格を感じさせる雰囲気があります。
初穂料は1,200円(御朱印代は別途)、サイズは大判になります。

なお、対となる存在である「東叶神社」にもオリジナルデザインの御朱印帳があり、こちらは黄色をベースに荒波をかき分け大海原を突き進む西洋船です。
どちらを選ぶべきか、悩みどころですね。

神奈川県内には海にまつわる神社がたくさんありますので、悩んだら両方購入して海にまつわる伝説やご利益のある神社専用の御朱印帳に使うのも手だと思います。
どちらの御朱印帳も「叶」の文字が入っているため、とても縁起がいいですよね。

西叶神社で頂ける御朱印と種類について

西叶神社の境内では御朱印を頂くことが出来ます。
種類は1種類で、初穂料は300円です。
本殿から向かって右側にある社務所で拝受しましょう。

なお、この社務所の神職の方は複数の神社を兼務しておられます。
そのため神社への参拝自体は時間による制約を受けませんが、御朱印を頂く場合は神社に人がいなければ頂けません。

行事にも左右されますが、個人ブログでの情報を総合的に判断すると10:00~17:00ならば受付可能な事が多いようです。
心配な方は、電話で確認すると確実です。
TEL. 046-841-0179

また対岸にある東叶神社でも御朱印を頂けますので、可能ならば見開きの左右に東叶神社・西叶神社といただきたいところです。
どちらも「叶神社」の名称で御朱印を頂くことになります。

違いといえば西叶神社には「相州浦賀町宮下」の朱印が入り、東叶神社の御朱印には入らない点でしょうか。
両方の神社を参拝することで願い事が祈願しやすくなるといいますので、両方参拝しておきたいところです。

まとめ

西叶神社の御朱印帳についてお伝えしました。
西叶神社は浦賀港を挟んで対岸にある東叶神社と対になる神社です。
どちらもオリジナルの御朱印帳がありますので、どちらか気に入った方を手に入れましょう。

浦賀には叶神社の他、観音埼灯台やポンポン船など独特の港町の風景が楽しめる歴史ある土地です。
参拝のついでにぜひ、あちこち見て回って下さい。
土地の空気に触れることで、より神社に対する理解を深めることが出来ます。

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)

いつもお読み頂きありがとうございます!

横浜媽祖廟はパワースポットだった!?どんなご利益があるの?

鎌倉・瑞泉寺の御朱印帳!人気の理由は御朱印巡りだった!?

通話料無料!悩みを解決できる電話占い

ヴェルニ

ピックアップ記事

ブログランキングに参加しています♪

他の地域のパワースポットサイト

PAGE TOP