御朱印集めが楽しみな方が最近増えていますが、集めるからには神社やお寺をきちんと参拝したいものです。
そしてもちろん、その場所ならではのご利益も頂きたいですよね。
特に鎌倉に数ある開運スポットの中でも、銭洗い弁財天は日本屈指の有名スポットですから見逃せません。
しかしあと1ヶ所、ぜひとも訪れて頂きたい金運アップのスポットがあるんです。
それが深沢銭洗弁財天です。
今回は深沢銭洗弁財天の魅力と、気になる御朱印についてお伝えします。
目次
鎌倉に出かけたら見逃せない銭洗い弁財天とはどんな場所?
銭洗い弁財天とは、その名の通りお金を霊水で洗うことで弁財天の加護を頂き、金運アップを祈願するものです。
鎌倉市内にある宇賀福神社はその代表格と呼んでもよく、連日数多くの人出で賑わいます。
また江の島にある弁財天堂も同じく「銭洗い」による祈願か可能で、どちらも人気を集めています。
テレビ番組やブログ、ウェブコンテンツで有名人から一般人まで数多くの人が体験談を語っているので、1度は目にしたり耳にしたりしたことがある人も多いのではないでしょうか。
でも実は、鎌倉だけではないんです。箱根湯本にも「深沢銭洗弁財天」と呼ばれる金運アップのパワースポットがあります。
せっかく鎌倉まで観光に出かけて銭洗弁財天に祈願したら、箱根で温泉にでもつかって深沢銭洗弁財天まで参拝にでかけてみませんか?
箱根は心願成就のご利益をもたらす神山が連なる神の庭に近い場所です。
運気アップ間違いなしですよ。
深沢銭洗弁財天はどんな場所?
出典URL:http://art62.photozou.jp/pub/707/1887707/photo/140417697_624.jpg
深沢銭洗弁財天は足柄下郡箱根町塔ノ沢に鎮座するお社です。
創建は1926年でお祀りするのは弁財天という女神様です。
箱根と言えば、神奈川県側から入ろうとすると東京駅から小田急ロマンスカーを利用して途中から登山鉄道に乗りかえる人が多いですよね。
深沢銭洗弁財天はそんな箱根登山鉄道の車窓からも見える駅で、塔ノ沢駅の上りホームからほぼ直通で参拝することができます。
地図で検索しなくても辿り着けるので安心して参拝できます。
しかも境内からは鳥居と箱根鉄道を同時に写真に収めることができると、密かに写真愛好家にとって人気のスポットでもあります。
またホームと隣接してはいるものの自然の力が濃厚で、水や木々の奏でる音、野鳥の声などが都会の喧噪を忘れさせてくれます。
とても小さなお社ながらよく掃除や手入れが行き届いており、地域の人々に愛されてきたと言うことがよく分かります。
なんだか参拝するだけで心が豊かさを取り戻せそうなお社です。
深沢銭洗弁財天ではどんなご利益が頂けるの?
深沢銭洗弁財天のご利益はずばり「金運上昇」です。
なぜかというと、こんな創建の逸話があるからです。
大正期に活躍したある実業家は、塔ノ沢温泉に頻繁に逗留していました。
ある日、その夢に白蛇が現れその託宣に従いこの地にお社を建てたと言われています。
そしてこの実業家こそ、「松井証券」創業者である松井房吉氏です。
深沢銭洗弁財天は創建以来、「深沢銭洗弁財天を信仰すると金運が向上する」と実業家をはじめとする経済界の厚い信仰を集め、今に至ります。
本宮の前に池があり、こちらのお水でお金を洗うと何倍にも増えると言われています。
柄杓とざるが用意されていますので、まずは神様に参拝した後に持参したお金を洗いましょう。
洗ったお金は使った方がご利益が発揮されやすくなるそうです。
またこれは鎌倉の銭洗い弁財天にも共通して言えることですが、ただ利潤のみを追い求めるばかりだと神様も金運上昇のご利益をもたらしてくれません。
謙虚な気持ち、お金で自分以外の人も幸せにするという気持ちがあった方がご利益は倍増します。
ですからあまり大人数で参拝に出かけると、「一行の中に邪な気持ちを抱いている人がいて神様の機嫌を損ねてしまった」なんてこともありえます。
その点、こちらの深沢銭洗弁財天は1度の多くの参拝客が訪れることはあまりありませんので邪心が混じりにくく参拝にはおすすめです。
箱根鉄道の行き先でもある箱根には、開運を司る箱根神社もありますのでこちらをさらに参拝すればさまざまな運気が上がること間違いなしです。
箱根にはこのほかにも大涌谷の「延命地蔵尊」や福寿院の「跨ぎ撫で観音」といった霊場がもりだくさんです。
深沢銭洗弁財天で御朱印は手に入る?
残念ながら、深沢銭洗弁財天では御朱印を頂くことはできません。
1度訪れたら分かるように、とてもこぢんまりとした小さなお社で、社務所も境内にはありません。
御朱印はありませんが、登山鉄道の上り側にあるホーム内の売店では深沢銭洗弁財天のお札やだるまを手に入れることができます。
「登山鉄道を利用しての旅行だから帰りがけに買おう」と思っていると、下りホームでは手に入らなくてがっかり、なんてこともあります。
気になる人は行きに購入しておいた方がベターです。
まとめ
残念ながら御朱印はありませんが、鎌倉へ行ったらぜひ寄りたいスポット・深沢銭洗弁財天についての情報をご紹介しました。
鎌倉にある銭洗い弁財天と併せて参拝しておけば金運アップは間違いなしです。
また箱根には数多くのパワースポットがあり、「神の庭」の異名があるほどです。
鎌倉への日帰り旅行も手軽で楽しいものですが、たまには箱根にまで足を伸ばしてのんびり温泉宿で逗留しませんか。
身も心も癒やされ、運気も上昇しますよ。
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)