menu

師岡熊野神社はご利益のあるパワースポット!どんなご利益なの?

関東の中でも神奈川県はたくさんの名所があり、いつも多くの観光客で賑わっています。

そんな名所の中でも、最近人気の師岡熊野神社はパワースポットとして有名で、様々なご利益があると評判です。
今回は師岡熊野神社のご利益について紹介していきましょう。

パワースポットとして最近知名度が増している師岡熊野神社のご利益って?

出典URL:http://www.omairibiyori.com/_src/sc942/Soccer_Morookakumano.jpg

横浜市内にある師岡熊野神社は、横浜の中でも1番古い歴史のある神社です。
メディアで「日本のパワースポット第一位」に選ばれたこともあるくらい有名で、なおかつ人気があります。

その師岡熊野神社の人気の理由は、様々な効果があるご利益で、特に有名なのは勝負運や仕事運です。
勝負運・仕事運の運気アップを願う方々が大勢参拝しており、横浜の人気のスポットとしても話題になっています。

他にも、師岡熊野神社のご利益は、恋愛運や健康運・子孫繁栄、家内安全に心願成就、子授りに子育大願、悪縁消除などなど様々ですが、昨今、特に口コミで有名なのは「健康」、胃の病の方がご祈祷していただくと効果の高いご利益があるということです。
師岡熊野神社では「秘伝のご祈祷」があり、これをしてもらうと胃の病気にご利益があるのです。

これほどたくさんのご利益がある師岡熊野神社なので、ぜひ横浜に訪れた際には行ってみたいですよね。

サッカー関係の方もお参りに来るってほんとう?

横浜市内の人気パワースポット、師岡熊野神社の社紋は三本足の「ヤタガラス」です。
ヤタガラスと聞いて「どこかで聞いたことがあるな…?」と思った方も多いのではないかと思います。

そうです!サッカー日本代表のシンボルマークにもなっている、あの「ヤタガラス」が師岡熊野神社の社紋なのです。
そのことが由来で師岡熊野神社は、別名「サッカー神社」の愛称でも親しまれているのです。

サッカーと縁がある師岡熊野神社は、サッカーに関係するグッズなども幅広くも販売されていてファンからも人気があります。
特にサッカーお守りは人気が高く、これを身に着けておくとサッカーが上達するとも言われているのです。

しかも日本サッカー協会公認であるため、サッカーお守りには公式のエンブレムが入っており、サッカー好きの方にはすごく嬉しい仕様になっているのです。

このようなことから師岡熊野神社はサッカー関係者の方からの信仰が厚いパワースポットとなっております。
チームの必勝祈願や選手の健康についてご利益にあやかりたいと、サッカー関係者の方や応援しているファンの方が多数参拝されているようです。

また、ヤタガラスは人生の導きの神様としても知られているので、あやかりたい方はぜひ参拝に行ってみてはいかがでしょうか?
何か導いて欲しいことがある方は、お参りすればヤタガラスのありがたいご利益が得られますよ。

○歩きでのアクセス
東急東横線の大倉山駅で下車の後、徒歩8分の所にあります。

○バスでのアクセス
市営59系統の横浜駅の西口から乗車して、綱島駅前(浦島ガ丘経由)熊野神社入り口で降ります。そこから徒歩3分の所にあります。

まとめ

このように仕事運や勝負運で有名なパワースポットである師岡熊野神社には他にも様々なご利益があるため、たくさんの参拝客が訪れます。

神奈川県内はパワースポットが多いのですが、師岡熊野神社のようにサッカーお守りなどを販売している所は珍しいのですね。
サッカーに興味がある方もそうでない方も、ヤタガラスのありがたいご利益にあやかれる師岡熊野神社にお参りに行ってみてはいかがでしょうか?

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)

いつもお読み頂きありがとうございます!

師岡熊野神社の御朱印帳特集!値段や種類について

師岡熊野神社のおみくじ!どんな特徴がある?

通話料無料!悩みを解決できる電話占い

ヴェルニ

ピックアップ記事

ブログランキングに参加しています♪

他の地域のパワースポットサイト

PAGE TOP