不妊治療という言葉自体は最近の言葉ですが、古来より「子供を授かりたい」という夫婦の願いは普遍で、全国各地に子宝祈願のパワースポットがあります。
今回は神奈川の子宝祈願パワースポット一覧をお伝えします。
長谷寺(鎌倉市)
出典URL:http://blog-imgs-93.fc2.com/m/a/s/massa0216/20130615160902_2.jpg
鎌倉のあじさい寺として有名なのが長谷寺です。
大々的には謳っていませんが口コミで「子宝を授かった」と人気を集めているパワースポットでもあります。
子宝祈願をお願いできます。初穂料はお守りつきで一つのお願い事につき5,000円です。
紫陽花の季節は人の波と形容するしかない大混雑ですが、それ以外の季節だとそこまで混みません。
「あまり人目につかずに静かに心穏やかに子宝祈願がしたい」という方でも安心して参拝できます。
また長谷寺の近くには、「政子石」という名の子授け石で有名な鶴岡八幡宮もあります。
こちらは鎌倉幕府を開いた源氏の頭領、源頼朝が安産を祈願して奉納した石だと言われています。
そのため、参拝すると子宝に恵まれると言われています。
その他、周辺には様々なパワースポットがあります。
妊活を兼ねて鎌倉旅行に出かけてはいかがでしょうか。
心現れる景勝地でリフレッシュ出来ます。
七沢荘(厚木市)
出典URL:http://livedoor.blogimg.jp/chapman2/imgs/a/4/a4d98262.jpg
七沢温泉は神奈川の中でも自然溢れる山間に位置する温泉地です。
こちらの温泉郷にある七沢荘は南関東では一、二を争う子宝効果のある温泉です。
その名も「子宝の湯」があり、お風呂につかると子宝のシンボル男根石があったりと、妊活にぴったりの保養地です。
しかも効果があるのは子宝だけではなく、美肌と美容効果もあります。
さらに敷地内には七福神の石像や宇宙のパワーを受け取るモニュメントなど、ちょっと気になるパワースポットが盛りだくさんです。
そもそも妊娠にストレスは大敵です。
人間関係や仕事のプレッシャーなど、「ストレスから解放された途端に自然と妊娠できた」という話はよく耳にしますよね。
不妊の原因は科学的に解明できないケースも多く、「なぜか妊娠し難い」という状態の人も多いのです。
パワースポットで温泉につかってストレスを解きほぐし、リラックスすればまた新たな気持ちで妊活と向き合えますよね。
伊勢原大神宮(伊勢原市)
出典URL:http://stat.ameba.jp/user_images/20150115/18/spin777v/3a/eb/j/o0600045013190278385.jpg?caw=800
伊勢原神宮は神社にしては珍しくモットーを掲げています。
いわく、「ひとりよりふたり」であり、他者と共存することにより円満な人生を送れるようにと祈願する言葉を掲げています。
そしてそのモットーが示すとおり、こちらで授かることが出来るご利益は「良縁」「夫婦円満」「子宝」です。
全国でも有数の子宝のパワースポットと呼ばれています。
そのため、駐車場を眺めると神奈川だけではなく、ずいぶん遠いところから参拝に訪れていることがナンバープレートから分かります。
内宮と外宮に分かれており、内宮には天照皇大神が、外宮には豊受姫大神をお祀りしています。
伊勢神宮と同じ造りで、実際にこちらのお宮から伊勢に向かって参拝することも可能です。
子宝お守りは初穂料500円、子授け祈祷料は10,000円からです。
伊勢原大神宮に参拝し、見事ご利益により妊娠した暁には、感謝の参拝を行うと共に安産守りも頂いて出産までを神様に見守って頂きましょう。
子宝を願う貴女へおススメする神奈川のパワースポット まとめ
子宝祈願に最適なパワースポットを神奈川からご紹介しました。
「子供は授かり物」とはいいますが、待っているだけではなかなか子供を授かることは出来ないことが最近の研究によって分かりました。
不妊治療や妊活という概念も広がってきましたが、やはり神仏に祈り心の平穏を得ることも効果があります。
気になるパワースポットがあったら、ぜひ観光も兼ねてお出かけ下さい。
ストレス発散は大切な妊活の一環です。
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)